curl コマンドの解説です。
curlとは?
curlは、Client for URLの略であり、コマンド実行した端末(PC)をクライアントとしてURLで指定した端末(サーバー)に対してデータを送信し、その応答となるデータを受信するコマンドです。
- curl
- Client for URLの略
- inuxなどのUNIX系OSでよく利用されるコマンドラインツールの一つ
- コマンド実行した端末(PC)をクライアントとして
- URLで指定した端末(サーバー)に対してデータを送信
- その応答となるデータを受信するコマンド
HTTP プロトコル以外でリクエストも可能です。
curlはlibcurlを使い、幅広いインターネットプロトコルをサポートします。
curl コマンドの使い方
curlコマンドの使い方は、シェルなどから “curl” というコマンドに続けてダウンロードしたいURLやオプションなどを記述して実行することで、その場所からファイルを取得して表示したり、ファイルとして保存することができます。
- よく使われる方法
- Webサイトへhttpリクエストを送信してコンテンツを表示する、等
cURL 関数の基本的な使用法は、 curl_init () により cURL セッションを初期化、 curl_setopt () により転送時のオプションを設定、 続いて curl_exec () により転送を実行し、 curl_close () によりセッションを終了するというものになります。
curlコマンドでファイルをダウンロードする方法
curlコマンドでファイルをダウンロードする方法は、以下のようになります。
curl -O [URL]
ここで、-Oオプションは、ダウンロードしたファイルをそのまま保存するオプションです。URLには、ダウンロードしたいファイルのURLを指定します。
例えば、以下のように入力することで、ファイルをダウンロードすることができます。
curl -O https://example.com/sample.zip
このコマンドを実行すると、sample.zipというファイルがダウンロードされます。
curlコマンドでHTTPヘッダーを送信する方法
curlコマンドでHTTPヘッダーを送信する方法は、以下のようになります。
curl -H "Content-Type: application/json" [URL]
ここで、-Hオプションは、HTTPヘッダーを指定するオプションです。URLには、HTTPヘッダーを送信したいURLを指定します。
例えば、以下のように入力することで、HTTPヘッダーを送信することができます。
curl -H "Content-Type: application/json" https://example.com/api
このコマンドを実行すると、https://example.com/apiにHTTPヘッダーが送信されます。
curlコマンドでPOSTリクエストを送信する方法
curlコマンドでPOSTリクエストを送信する方法は、以下のようになります。
curl -X POST -H "Content-Type: application/json" -d '{"key1":"value1", "key2":"value2"}' [URL]
ここで、-Xオプションは、HTTPメソッドを指定するオプションです。-Hオプションは、HTTPヘッダーを指定するオプションです。-dオプションは、POSTデータを指定するオプションです。URLには、POSTリクエストを送信したいURLを指定します。
例えば、以下のように入力することで、POSTリクエストを送信することができます。
curl -X POST -H "Content-Type: application/json" -d '{"key1":"value1", "key2":"value2"}' https://example.com/api
このコマンドを実行すると、https://example.com/apiにPOSTリクエストが送信されます。